
夏越大祓式(なごしのおおはらえしき)
2025年6月30日(月)14時〜
場所:水前寺成趣園内 「出水神社」
夏越の大祓(なごしのおおはらえ)の祭典を行います。
水前寺成趣園内 「出水神社」にて(▶︎▶︎園内イラストMAP6)
この神事は、半年間の罪や穢れを祓い、無病息災を祈願するものです。
「茅の輪(ちのわ)くぐり」が代表的な行事として知られています。
茅の輪をくぐることで、心身を清めます。
■ 語源:
「夏を越す」ことから「夏越(なごし)」と呼ばれ、「大祓(おおはらえ)」は罪・穢れを祓う大規模な神事を意味します。
どなたでもご参加いただけますので、ぜひお気軽にお越しください。

茅の輪(ちのわ)